バック

gokigen japanese

Mascot character for a language learning service

Character Design - 2025

Character Design

2025

ネイティブ講師による日本語レッスンを提供するオンライン語学学習サービス「ごきげん日本語」。このサービスに愛着を持ってもらうために、プロモーションキャラクターを開発しました。このキャラクターは主にソーシャルメディア上で使用されています。

プロダクト・オーナー:
27日

アイデア

サービス開始当初の仮キャラクターに表情がなかったのには理由がある。私たち日本人は、このような無表情なキャラクターに親しみを感じがちなので、かわいいと思ったのだ。

一方、西洋のキャラクターは主にアニメから生まれたもので、表情豊かでコミカルなのが特徴です。ターゲットとするユーザーも、そうしたキャラクターに馴染みがあるだろうと想定しました。

とはいえ、日本発のキャラクターは世界的に人気がある。日本発のサービスを表現するためには、日本らしいキャラクターが必要だと考えました。日本的なかわいらしさをベースに、明るい表情のキャラクターを2案提案した。

デザイン

デザインBで進めることになり、クライアントからのフィードバックをもとに、最終的な微調整を行った。シンプルさが特徴のデザインBは、意図的に同じ形で構成されているが、クライアントが角ばったロボット的な感じを気にしていた。角を適度に落とし、丸みを加えることで、柔らかい印象になるように修正した。

シーン別に10ポーズを作った。このリニューアルによって、キャラクターはオリジナルのデザインよりもずっと表情豊かになりました。